えんfunding

いつでもそばに、
たしかな資産。

1口1万円から始められる
不動産投資クラウドファンディング

無料会員登録はこちら
えんfunding
スクロール
マンガと動画でわかる えんfundingについて マンガと動画でわかる えんfundingについて
無料
会員登録は
こちら

Point of eN Fundingえんfunding 3つのen

不動産投資クラウドファンディングとは、スマートフォンで簡単に少額から始められる、グッと身近な不動産投資です。
えんfundingの3つのenをあなたも体感してみませんか。


初めての方へを見る

Member Registration投資家登録までの3ステップ

スマートフォンを利用したオンライン認証により、2~3営業日での投資家登録が可能です。
ご登録住所への郵送による投資家登録は1週間程度お時間をいただく場合があります。


Webで不動産投資
Step01

メールアドレス認証

会員登録ボタンよりメールアドレス・パスワード等を入力いただくと、お客様専用の投資家登録用URLがご登録のメールアドレスへ送信されます。

Webで不動産投資
Step02

必要項目入力・本人確認

投資家登録用URLより必要事項を入力いただき、本人確認書類によるご本人確認へお進みください。

Webで不動産投資
Step03

本人確認コード入力

所定の審査後、本人確認コードがメールまたは郵便ハガキによって届きます。初回ログイン時に、本人確認コードを入力いただくと取引可能となります。

ご利用の流れを見る

Columnコラム記事

コラム記事222のサムネイル

えんfunding ファンド紹介\第46号ファンド【ベイ天神東】/

福岡市特化型の不動産投資クラウドファンディング「えんfunding」の対象物件と周辺エリアをご紹介し...

コラム記事157のサムネイル

不動産投資における3つの災害リスクと確認すべき6つのポイント

不動産投資を始めようとしている方にとって、物件の立地や収益性はもちろん重要ですが、それだけでなく、災...

コラム記事221のサムネイル

不動産投資ローンの借り換えタイミングはいつ?初心者が見落としがちな3つの判断基準

「最近金利が下がっているみたいだけど、うちのローンも借り換えした方がいいのかな?」不動産投資を始めて...

コラム記事54のサムネイル

会社員には不動産投資がおすすめ!4つの理由とおすすめの投資方法を3つ解説

「不動産投資といっても何を始めればよいか分からない」と不安に感じていませんか。 自分に合った投資の種...

コラム記事220のサムネイル

住み替え成功の鍵!マンション売却で失敗しないタイミングと手順完全ガイド

転勤、結婚、出産、子どもの成長--人生の節目でマイホームの住み替えを検討する機会は誰にでも訪れます。...

コラム記事37のサムネイル

成長都市「福岡」の不動産投資が失敗しにくい6つの理由【2025年度】

不動産投資への関心が高まっていますが、国内のどこの物件がおすすめなのでしょうか。 東京だけでなく、人...

コラム記事一覧を見る

New Member Registrationえんfundingで
不動産投資はじめよう。

無料会員登録はこちら

FAQよくあるご質問

  • Q1会員(投資家)登録に費用はかかりますか

    会員(投資家)登録は無料です。また、年会費等も発生いたしません。
    出資の際には、お申込額に応じた出資金のご入金が必要となります。
    会員(投資家)登録の詳しい手順は「ご利用の流れ」をご確認ください

  • Q2会員(投資家)登録や投資申込に必要な設備はありますか

    インターネット通信が可能なスマートフォン・PCのご準備をお願いいたします。

    また、推奨ブラウザ以外のウェブブラウザにてサイトをご利用された場合、サイト表示、フォーム編集、画像のアップロードなど、様々な場面において正しく作動しない場合がございます。
    誠に恐れ入りますが、あらかじめ推奨ブラウザをご確認のうえ、ご利用いただきますようお願いいたします。

    ■推奨ブラウザ
    ・Google Chrome(最新版)
    ・Safari(最新版)

  • Q3運用開始後、こちらで必要な手続きはありますか

    ファンド期間満了までの間、出資されたファンドに関して必要なお手続き等は原則ございません。
    運用状況はマイページより随時ご確認いただけます。

  • Q4出資金の元本は保証されていますか

    元本は保証されていません。不動産売却時に損失が発生した場合には、元本が毀損するおそれがあります。
    ただし、弊社の組成するファンドでは、損失の範囲が株式会社えんホールディングスが出資する劣後出資の範囲内であれば、お客様の優先出資の元本は確保される優先劣後システムを採用しています。

    ※劣後出資以上の損失が出た場合には、優先出資部分の元本が毀損することになるため、優先出資であっても、元本が保証されるものではありません。

    なお、仕組みについては「初めての方へ」および、ファンド詳細画面掲載の「契約成立前書面」にてご確認ください。

  • Q5運営会社はどのような会社ですか

    株式会社えんホールディングスは創業30年を迎えた福岡の総合不動産デベロッパーとして、マンションブランド「エンクレスト」の開発・販売・管理・賃貸・仲介を軸にグループ展開しております。
    福岡県下の分譲マンション販売実績ランキングにおいては、投資型部門で17年連続1位、実需型と投資型を合わせた総合部門では13年連続で1位となっております。
    ※フクニチ住宅新聞調査(2020年3月発表)

よくあるご質問を見る