えんfunding

無料
会員登録は
こちら

えんfunding ファンド紹介\第44号ファンド【薬院NOBLE】/

2025.08.21

コラム記事213のメイン画像 えんfunding

福岡市特化型の不動産投資クラウドファンディング「えんfunding」の対象物件と周辺エリアをご紹介します!


第44号ファンド【薬院NOBLE】基本情報

[ファンド名]えんfunding 第44号ファンド【薬院NOBLE】
[ 物件名 ]エンクレスト薬院NOBLE
[ 間取り ]1K(D1タイプ)
[ 所在 ]福岡市中央区薬院3-12-16
[ 竣工 ]2014年2月
[ 交通 ]西鉄大牟田線「薬院」駅 徒歩5分
[ 種別 ]マンション 
[ 構造 ]鉄筋コンクリート造 敷地面積 664.08㎡(登記簿)
[ 階建 ]14階建 延床面積 2,731.45㎡
[ 総戸数 ]住戸91戸
[ 予定分配率(年利) ]3.2%
[ 運用期間 ]12ヶ月
 開始:2025年10月10日
 終了:2026年10月9日
[ 募集方式 ]抽選
[ 出資単位 ]1口あたり10,000円
[ 一人あたり出資可能上限口数 ]1000口
[ 最低出資口数 ]1口
[ 分配時期 ]満期時一括
[ 募集期間 ]
 開始:2025年9月4日
 終了:2025年9月11日

⇒ 第44号ファンド詳細ページ

 

 

物件エリア「薬院」について

えんfunding第44号ファンドの対象物件「エンクレスト薬院NOBLE」が位置する福岡市中央区薬院は、天神や博多駅といった福岡市の中心地から程近く、都市の利便性と落ち着いた住環境を兼ね備えた人気のエリアです。

天神や博多といった主要エリアへのアクセスも良好であり、利便性の高い都心生活を送ることができます。

また、物件の所在地である薬院3丁目は、閑静な住宅街としても知られ、大通りから一本入ることで、より静かで暮らしやすい環境が広がります。

 

 

薬院駅_文字なし

徒歩5分に位置する西鉄大牟田線「薬院」駅

 

 

物件から徒歩5分に位置する西鉄天神大牟田線「薬院」駅は、西鉄福岡(天神)駅まで一駅でアクセスでき、通勤・通学、ショッピングにも大変便利です。また、福岡市地下鉄七隈線「薬院大通」駅も徒歩圏内にあり、天神南駅や博多駅へダイレクトに繋がっています。天神・博多へつながる2路線が利用できることに加え、薬院大通周辺には、おしゃれなカフェや飲食店が立ち並び、豊かな食文化も楽しめる点が魅力です。

 

 

福岡市の校区データ集(平尾校区)によると、このエリアのいくつかの特徴が浮かび上がります。

年齢別の人口構成比では、15〜64歳の生産年齢人口の割合が70.5%と、福岡市全体の64.8%を大きく上回っています。また、65歳以上の人口割合は17.4%と、福岡市全体の22.3%を大きく下回っています。これらのことから、若い世代が多く、活気あふれるエリアであることがわかります。

また、住宅の建て方については、共同住宅率が94.9%に上り、福岡市全体の79.3%と比較して非常に高い水準にあることも特筆すべき点です。

このことから、薬院エリアの居住ニーズは単身者やDINKSなどのマンション居住者によって支えられていることがわかります。

 

 

対象物件「エンクレスト薬院NOBLE」の特徴

エンクレスト薬院NOBLE外観_文字なし

エンクレスト薬院NOBLE入口_文字なし

エンクレスト薬院NOBLEエントランス_文字なし

※居室内部の画像は竣工当時のものです。実際の対象不動産とは細部が異なる場合があります。

 

対象物件である「エンクレスト薬院NOBLE」は、2014年2月に竣工した、地上14階建て、総戸数91戸の鉄筋コンクリート造マンションです。シックでモダンな外観が特徴で、周辺の落ち着いた街並みに溶け込んでいます。

投資対象となるのは1Kタイプの間取りで、コンパクトながら機能的な居住空間を提供します。

 

本物件の大きな魅力の一つは、充実した設備です。

エントランスにはオートロックと防犯カメラを完備し、さらにモニター付きインターホンが設置されており、入居者の安全を確保するセキュリティ体制が整っています。また、不在時でも荷物が受け取れる宅配ボックスも完備されています。

 

室内設備も、快適なシングルライフをサポートするものが揃っています。機能的なシステムキッチンはホーローキッチンパネルや人工大理石天板を採用し、見た目の美しさと使い勝手の良さを両立しています。

 

その他、浴室乾燥機や独立洗面台、温水洗浄暖房便座など、快適な生活を送る上で欠かせない設備も整っています。

さらに、入居者が自由に利用できる高速インターネット接続が無料である点も、現代のニーズに合った大きな付加価値と言えるでしょう。

これらの設備は入居者にとって大きな利点となり、長期にわたる安定した賃貸需要を支える要素となるでしょう。

 

 

 

 

 

物件エリア、福岡市と中央区の人口推移

福岡市・中央区の人口推移

2025年08月01日現在の福岡市の人口は1,669,381人、中央区は215,229人。

2015年の福岡市の人口は1,530,900人、中央区は191,181人ですので、福岡市で約13.8万人、博多区で約2.4万人の人口増加となっています

 

 

福岡市・中央区の世帯推移

2025年08月01日現在の福岡市の世帯数は90万の壁を超えた903,938世帯、中央区も137,867世帯となりました。

2015年の福岡市の世帯数は765,906世帯、中央区は116,971世帯ですので、福岡市で約13.8万世帯、博多区で約2.1万世帯の増加となっています。

 

<出典>

福岡市統計書(平成27年(2015年)版)

福岡市推計人口

 

 

「エンクレスト薬院NOBLE」のアクセス、周辺情報

本物件は西鉄大牟田線「薬院」駅まで徒歩5分の約400m、バスだと西鉄「薬院大通り」バス停まで徒歩4分の約300m、さらに博多駅方面へと繋がる地下鉄七隈線「薬院大通」駅までは徒歩3分の約200mとどれもすぐ近くとなっています。

 

薬院大通駅_文字なし

わずか200mに位置する地下鉄七隈線「薬院大通」駅

 

 

徒歩圏内に多数ある充実したショッピング施設

最寄り駅のひとつ西鉄大牟田線「薬院」駅には、西鉄ストアレガネットマルシェ薬院店があります。惣菜、デリが充実していることで人気の同店舗は朝7時から夜の23時まで営業しており、通退勤時の買い物が手軽に行えます。

その他にも、ボンラパス薬院六つ角店、イーマート薬院バリューといった評判の高いスーパーが複数あります。

コンビニエンスストアももちろんいくつもありますし、デザイン性の高い食料品や雑貨が並ぶB·B·B POTTERSも徒歩圏内です。

 

 

飲食店もとにかくたくさん!毎日の食が楽しくなるエリア

本物件の位置する校区のデータによると、「宿泊業、飲食サービス業」の事業所数は221件となっており、非常に沢山の飲食施設があることが伺えます。

個性的なカフェやレストランが点在し、居住者が福岡の豊かな食を気軽に楽しめる環境が整っており、仕事帰りに立ち寄れる居酒屋や、休日に訪れたい隠れ家的なお店など、その選択肢は多岐にわたります。

落ち着いた住環境と高い利便性が両立している薬院は、福岡市の中でも特に食の面でも生活の質を高めてくれる魅力的な街と言えるでしょう。

 

 

「エンクレスト薬院NOBLE」のカフェ、周辺おすすめ店舗情報

焼き立ての”旬”のパイのお店「LOVE ALL」

愛情とこだわりが詰まった人気のパイのお店「LOVE ALL」。

一番人気は、季節の果物を使ったパイです。店主が自ら旬の果物を見極め、一つ一つ丁寧に焼き上げています。

手のひらサイズのパイはサクサクの生地と甘いフィリングのバランスが絶妙で、食べ応えも十分。当日限りの賞味期限なので、出会えたら幸運です。

焼き菓子も人気で、優しい甘さのスティックパイや、日替わりのクッキーも楽しめます。

パイの焼き上がり時間はInstagramで告知されるため、来店前にチェックするのがおすすめです。焼きたての美味しさをぜひ味わってみてください。

 

パイLOVEALL

出典:https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202208.743

 

【LOVE ALL (ラブオール)】
■住所:福岡県福岡市中央区薬院3丁目8-9日下部ビル1F
■TEL:092-524-1225
■営業時間:11:00〜20:00(完売時閉店)
■駐車場:無
■Instagram:https://www.instagram.com/love_all_pie/

 

 

巨大な餃子にファン続出「餃子李」

福岡の餃子というと、小ぶりなひとくちサイズの博多餃子が中心ですが、この「餃子李」はその常識を覆す巨大な餃子が特徴で、たくさんのファンがそれを目当てに訪れます。お箸でもったときのずっしり感がすごいんです。

溢れ出す肉汁とこのボリューム感にはソフトバンク球団取締役会長終身GMの王さんも御用達だとか。

 

餃子李

出典:https://fukuoka-leapup.jp/entertainment/202203.476

【餃子李】

■住所: 福岡市中央区薬院3丁目1-11 福海ビル1F [MAP]
■TEL: 092-531-9356
■詳細はこちら

 

 

 

 

近隣エリア競合賃貸物件の募集賃料(当社調べ)

福岡市中央区の賃貸マンションの賃料は同タイプの1K 25㎡前後の部屋で管理費込で6.0〜6.93万円程度となっています。

<出典>当社独自調査に基づく 

 

本記事では、薬院エリアの「エンクレスト薬院NOBLE」を紹介しました。本物件を対象としたえんfunding第44号ファンド【薬院NOBLE】の詳細は、以下をご確認ください。

 

⇒ 第44号ファンド詳細ページ

不動産投資が学べる漫画など特典プレゼント中

漫画だから分かりやすい。不動産投資が学べる特典を無料プレゼント。お申込みはこちらから。

特典プレゼントバナー

特典提供元:株式会社えん

 

この記事をシェア

New Member Registrationえんfundingで
不動産投資はじめよう。

無料会員登録はこちら