えんfunding

会員登録は
こちら

【福岡版】失敗しない不動産投資会社の選び方

2023.07.07 (最終更新:2023.12.19)

コラム記事101のメイン画像 不動産投資

福岡には多くの不動産投資会社があり、「福岡で不動産投資を始めたいけどどこの会社がよいのか分からない」と悩んでいませんか。 そこで、本記事では福岡でおすすめの不動産投資会社や選び方、物件そのものの選び方まで詳しく解説します。


【福岡版】失敗しない不動産投資会社の選び方

失敗しない不動産投資会社の選び方として、ポイントが5つあります。
(1)福岡の土地や物件に詳しい
(2)福岡の投資物件を販売・管理した実績がある
(3)会社の規模が大きい
(4)口コミ・評判がよい
(5)担当者との相性が合う
それぞれ詳しく解説します。

 

 

(1)福岡の土地や物件に詳しい

福岡で不動産投資を始める場合、福岡の土地や物件に詳しい不動産投資会社を選びましょう。

福岡に詳しい不動産投資会社であれば、エリア選定や物件選びの際、的確なアドバイスをもらえる可能性が高まります。

エリアや物件の選定は、物件購入後の空室リスクや家賃下落リスクなどに影響します。

 

そのため、福岡に詳しい不動産投資会社を選び、的確なアドバイスをもらいながらエリア・物件を選定することが大切です。

 

 

(2)福岡の投資物件を販売・管理した実績がある

実際に福岡の投資物件を販売・管理した実績がある不動産投資会社を選びましょう。

実績が多いほど信頼性が高く、豊富なノウハウを持っていると判断できます。

不動産投資会社によっては、ホームページにこれまでの売買棟数や管理戸数が掲載されています。

 

さらには、契約後の管理体制も確認することが大切です。

物件管理が十分にできず、入居者が減ってしまっては、思うような利益を得られません。

 

したがって、不動産投資会社のホームページを確認したり、直接問い合わせたりするなど、事前に不動産投資会社販売・管理の実績を確認しておきましょう。

 

 

(3)会社の規模が大きい

会社の規模が大きい不動産投資会社を選ぶことがおすすめです。

不動産投資会社は会社の規模が大きいほど豊富な事業資金を蓄えているため、安定したサポートを受けられる傾向があります。

不動産投資中に不動産投資会社が倒産してしまえば、「急にサポートを受けられなくなる」「他の不動産投資会社を短期間で探さなければならない」といった問題につながりかねません。

 

また、会社の規模が大きいほど従業員数も多いため、同時に取引件数も増え、ノウハウも蓄積されやすい点がメリットです。

 

 

(4)口コミ・評判がよい

実際にその不動産投資会社を利用した投資家からの口コミ・評判を確認することも大切です。

各不動産投資会社のホームページに掲載されている「お客様の声」といった記事では、物件購入や運用方法について具体的にイメージする際の参考として活用できます。

「SNSで悪評が目立つ」「Googleの口コミ件数が少ない」といったケースでは、その不動産投資会社になんらかの問題があると考えられます。

 

ただし、インターネット上にある口コミ・評判はあくまでも一個人の意見です。
すべてを鵜呑みにせず、補足程度に不動産投資会社選びの参考にしましょう。

 

 

(5)担当者との相性が合う

不動産投資会社を選ぶ際は、会社全体の特徴や評判だけでなく担当者との相性も重要です。

 

例えば、「うまく伝えられないニーズを汲み取ってくれる」「資産状況を考慮してくれる」など、相性のよい担当者であれば、物件選びや運用がスムーズに進む可能性が高まります。

もしニーズや資産状況などの条件に合う物件がない場合に、条件に合わない物件を無理に勧めるような担当者は信頼できません。

 

そのため、「今は条件に合う物件がありません」と断言してくれるかどうかも、担当者との相性を確かめる判断材料になります。

 

 

福岡でおすすめの不動産投資会社5選!

福岡でおすすめの不動産投資会社は以下の5つです。
(1)株式会社えんホールディングス
(2)株式会社ダイナ
(3)株式会社コーセーアールイー
(4)株式会社LANDIC
(5)株式会社ネスト
それぞれの会社を詳しく解説していきます。

 

 

(1)株式会社えんホールディングス

株式会社えんホールディングス

引用:「株式会社えんホールディングス」

 

えんホールディングスは、自社ブランド「エンクレストシリーズ」を立ち上げ、用地取得・建築・販売・賃貸仲介・賃貸管理・建物管理・アフターフォローまで、不動産事業を幅広く展開している不動産投資会社です。

 

エンクレストシリーズは、これまでに120棟・11,252戸以上の販売実績があります。

福岡県における分譲マンション販売実績ランキングでは、投資型部門17年連続1位・総合部門13年連続1位です。(2022年12月末時点)

物件の管理は、えんホールディングスグループが対応するため、手間がかかりません。

公式Webサイト上で公表されている入居率は、2018年1月から2022年8月まで99%を一貫して上回る高水準です。

 

また、一つひとつの物件にはそれぞれの個性が感じられるようなデザインが施され、デザイナーズマンションとして人気が高い点も魅力です。

マンション投資のデメリットやリスクも含めて解説するオンラインセミナーを開催するなど、真摯な取り組みを重視する点もえんホールディングスグループならではの特徴といえるでしょう。

エンクレストの資料請求では物件情報の詳細だけではなく、マンガ資料のURLやマンション投資の収支シミュレーションが届きます。

「マンション投資に興味はあるけど不安」という人にこそ、おすすめな不動産投資会社です。

 

 

企業名  株式会社えんホールディングス
本 社  〒812-0018 福岡市博多区住吉3丁目12番1号 えん博多ビル
設 立  平成元年11月
社員数  243名(グループ全体 2023年4月1日現在)
資本金  1億円
事業内容 統括・管理、建築・開発
自社ブランド エンクレストシリーズ
ホームページ https://www.en-hd.jp/

 

 

(2)株式会社ダイナ

ダイナは、ワンルームタイプを中心とした自社ブランド「サヴォイシリーズ」を手がける不動産投資会社です。
サヴォイシリーズは、ホテル仕様のデザイン・好立地・高クオリティといった特徴から、投資用物件として高い人気を誇ります。

また、同社は不動産コンサルティングや生活サポート事業など、さまざまな事業を展開するグループ企業が存在するため、グループ企業間の相乗効果を感じられる資産運用が期待できる点も魅力です。

例えば、生活サポート事業の実績を活かしてオーナーの確定申告をサポートする、マンション・ビル運営管理事業を活かして資産価値を高める物件管理サポートをするといったことが挙げられます。

 

企業名  株式会社ダイナ
本 社  〒810-0001福岡市中央区天神3-7-9
設 立  昭和59年5月
社員数  200名(ダイナグループ)※平成26年1月現在
資本金  1億円(ダイナグループ)
事業内容 企画事業、レジデンス事業、アセットマネジメント事業、住宅流通事業
自社ブランド サヴォイシリーズ
ホームページ https://daina.co.jp/

 

 

(3)株式会社コーセーアールイー

コーセーアールイーは、自社ブランド「グランフォーレシリーズ」を展開する不動産投資会社で、福岡を中心にこれまで123棟・5,991戸の物件を供給しています。

同社が取り扱う物件の入居率は常に97%以上と高い水準を維持しているため、投資用物件としての人気も高い傾向があります。

また、入居者募集・賃料回収・入居者対応・入退去手続きもすべて同社が代行してくれるため、物件の管理や運営にかかる手間を少なくできる点が魅力です。

 

企業名  株式会社コーセーアールイー
本 社  〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目15番30号
設 立  平成4年8月
社員数  71名(2023年1月31日現在)
資本金  15億6,245万円
事業内容 マンションの企画・開発・販売、不動産賃貸管理
自社ブランド グランフォーレシリーズ
ホームページ https://www.kose-re.jp/

 

 

(4)株式会社LANDIC

LANDICは、1993年の設立以来、福岡の各エリアで住宅事業開発を行ってきた不動産投資会社です。

福岡密着で物件を供給してきた実績と、設立から30年間にわたって積み上げてきた信頼により、高い入居率を維持しています。

 

また、同社が取り扱う物件は普遍性のあるデザインが採用されており、福岡市の中心エリアを厳選しているため、安定した運用が期待できる点も魅力です。

 

企業名  株式会社LANDIC
本 社  〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多6F
設 立  2016年7月19日
社員数  非公開
資本金  3,000万円
事業内容 ファミリー向け分譲マンションの販売、資産運用型分譲マンションの企画・開発・販売
自社ブランド LANDIC ADDRESS(単身者、SOHO向け)
ホームページ https://www.associa-mansion.jp/

 

 

(5)株式会社ネスト

ネストは、自社ブランド「ネストピアシリーズ」を展開している不動産投資会社です。

各物件には充実した設備と構造による高いセキュリティ性、オーナーと入居者をともにサポートする賃貸管理システム、資産価値を維持する建物管理システムなどが充実しているため、入居率は99.8%にものぼります。

 

また、同社では入居者募集や契約手続きから賃料の回収や入居者対応まで、物件の管理業務を一括して代行できるため、運用にかかる手間を軽減できる点も魅力です。

企業名  株式会社ネスト
本 社  〒810-0023 福岡市中央区警固1丁目15-6 KH22ビル 3F
設 立  平成11年9月10日
社員数  34名
資本金  1億円(グループ資本金 1億4,000万円)
事業内容 自社分譲マンションの企画・販売、マンション・土地・ビルの仲介、賃貸管理・不動産税務コンサルタント、損害保険代理業務、ファイナンシャルプランニング業務
自社ブランド ネストピアシリーズ
ホームページ https://www.newnest.co.jp/

 

福岡の不動産投資が今アツい!

人口減少が課題視されているなか、福岡の人口増減率は2010~2020年まで人口増加を続けており、人口増加数も東京都特別区部の46万1,000人に次いで、福岡県福岡市が74,000人で2位という結果でした。

 

今後も福岡では2035年まで人口が増加すると予測されています。

それは、全国的に見ても居住地として人気が高く、とくに九州各県から進学や就職によって若年層の人口が流入すると予測されているためです。

 

また、2022年春には福岡市博多区に「ららぽーと」が開業、2023年には福岡市営地下鉄七隈線が博多駅まで延伸したほか、先進的なビルへの建て替えを行う「天神ビックバン」は現在もプロジェクトが進行しているなど、都市再開発が行われています。

 

さらに、福岡市は全国の政令指定都市の中でも、10代・20代の若者の占める割合が大きいのも特徴です。
15〜29歳の人口に占める若者率は、令和2年の国勢調査によると福岡市は17.6%で東京23区の16.9%よりも高く、全国の大都市で最も高くなっています。

単独世帯の割合も5割を超えており、若い単身者に選ばれていることからも

 

このように、福岡では単身者向けの賃貸物件需要が高まると同時に、今後居住地としての人気も高まっていくことが予測できます。

 

そのため、福岡における不動産投資は将来性があるといえるでしょう。

福岡での不動産投資については以下の記事にて詳しく紹介しています。

 

成長都市「福岡」の不動産投資は失敗しにくい6つの理由
https://en-funding.en-hd.jp/column/column.html?article_id=37

出典:総務省「令和2年国勢調査 人口等基本集計

 

 

福岡で不動産投資を行う際の物件の選び方

福岡で不動産投資を行う際の物件の選び方を紹介します。

(1)需要の高いエリアにある物件を選ぶ
(2)単身者向けの物件を選ぶ
(3)ブランドマンションを選ぶ

 

 

(1)需要の高いエリアにある物件を選ぶ

福岡のなかでも賃貸需要の高いエリアにある物件を選びましょう。
物件の立地が悪いと、空室リスクや家賃下落リスクが高まってしまいます。

 

物件購入後の空室リスク・家賃下落リスクを軽減させるためにも、需要の高いエリアを選定することが大切です。

 

福岡で需要が高いエリアは博多駅や天神駅周辺です。

さらに、そこにアクセスしやすい西新駅・大濠公園駅・姪浜駅・薬院駅周辺なども注目されるエリアと言えます。

 

また、福岡市には短大を含め20校以上もの大学があり、各大学周辺は各地から学生が集まってくるため、賃貸需要は高い傾向にあります。

 

特に短信の若い世代に人気となっている福岡市について、データを元にご紹介するこちらの記事もおすすめです。

単身世帯増加率No.1、単身者に選ばれる都市、福岡市!全世帯の5割以上が単身の若く活力のある街
https://en-funding.en-hd.jp/column/column.html?article_id=117

 

 

 

 

(2)単身者向けの物件を選ぶ

福岡は若年層の割合が高いため、ワンルームマンションをはじめとする単身者向けの物件は入居者が見つかりやすい傾向にあります。
そのため、不動産投資用の物件としては、ファミリー向けや高齢者向けの物件より単身者向けの物件が最適です。

また、ファミリー向けの物件に比べると単身者向けの物件は、投資にかかる初期費用を抑えられる傾向があります。

そのため、複数の物件を購入し、リスクを分散させるといったことも可能です。

 

 

(3)ブランドマンションを選ぶ

ブランドマンションとは、マンションを建築・販売する不動産デベロッパーが、各社で定めたブランドコンセプトのもと、供給を行うマンションシリーズを意味します。

 

ブランドマンションを選ぶメリットとして以下の3つが挙げられます。

●知名度が高く、空室リスクが少ない

●高級感や統一感があり、入居者対応の質も高い

●資産価値が落ちにくい

 

上記のように、ブランドマンションはブランドとしての知名度が高く、高級感や統一感があるため、入居者からの信頼や人気を集める傾向があります。

 

ブランドマンションの多くは、特定の物件のプロモーションや、認知向上を目指すために広報活動に力を入れています。

 

新規入居見込みの方に向けた継続的な認知向上を図ることで、他のマンションと比べて、選ばれやすい点もポイントです。

 

また、建築・販売・管理を一貫して行うデベロッパーも多く、適切な管理が行われることから、建物自体の資産価値が落ちにくい点も魅力といえるでしょう。

 

福岡には地元に根付いた人気のマンションブランドが複数あります。

その代表的なブランドマンションとしては、株式会社えんから供給されている「エンクレストシリーズ」が挙げられます。

 

エンクレストシリーズは外観デザインや室内プランにこだわり、「エンクレストシリーズ」とひと目で認識できる、街のランドマーク的なデザインが採用されています。

 

耐久性に優れた構造と充実した建物管理により、高い資産価値を維持できる点も同シリーズの特徴です。

 

福岡の不動産投資でおすすめの人気ブランドマンションについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

https://en-funding.en-hd.jp/column/column.html?article_id=48

 

 

福岡で不動産投資をするなら「えんfunding」

福岡は全国的に見ても居住地としての人気が高く、2035年までは人口が増加すると予測されているため、不動産投資を行うエリアとして最適です。

 

ここで紹介した不動産投資会社は、福岡の不動産投資を得意とする投資会社で、各社ともにブランドマンションを展開しています。

 

また、福岡で不動産投資をする際には、「えんfunding」の活用もおすすめです。

えんfundingは、1口1万円から手軽に始められる不動産投資クラウドファンディングで、ブランドマンション「エンクレストシリーズ」の物件を多数取り扱っています。

 

初期費用を抑えたい方や初めての不動産投資で多額を投資するのは不安な方は、えんfundingで手軽に不動産投資を始めてみてはいかがでしょうか。

 

 

不動産投資が学べる漫画など特典プレゼント中

漫画だから分かりやすい。不動産投資が学べる特典を無料プレゼント。お申込みはこちらから。

特典プレゼントバナー

特典提供元:株式会社えん

 

この記事をシェア

New Member Registrationえんfundingで
不動産投資はじめよう。

会員登録はこちら