えんfunding

無料
会員登録は
こちら

えんfundingファンド紹介\ 第39号ファンド【天神STAGE】/

2025.01.31

コラム記事186のメイン画像 えんfunding

福岡市特化型の不動産投資クラウドファンディング「えんfunding」の対象物件と周辺エリアをご紹介します!


第39号ファンド【天神STAGE】基本情報

[ファンド名]えんfunding 第39号ファンド【天神STAGE】
[ 物件名 ]エンクレスト天神STAGE
[ 間取り ]1K(Dタイプ)
[ 所在 ]福岡市博多区対馬小路3-3
[ 竣工 ]2011年10月
[ 交通 ]地下鉄中洲川端駅 徒歩8分
[ 種別 ]マンション 
[ 構造 ]鉄筋コンクリート造 敷地面積 113.95㎡、445.54㎡(登記簿)
[ 階建 ]13階建 延床面積 2,831.93㎡
[ 総戸数 ]住戸96戸
[ 予定分配率(年利) ]2.8%
[ 運用期間 ]12ヶ月
 開始:2025年3月24日
 終了:2026年3月23日
[ 募集方式 ]抽選
[ 出資単位 ]1口あたり10,000円
[ 一人あたり出資可能上限口数 ]1000口
[ 最低出資口数 ]10口
[ 分配時期 ]満期時一括
[ 募集期間 ]
 開始:2025年2月13日
 終了:2025年2月20日

⇒ 第39号ファンド詳細ページ

 

 

過去の運用にも多数の応募有り!満室&家賃上昇傾向の人気物件

2023年12月から2024年11月まで運用された「えんfunding 第29号ファンド【天神STAGE】」は同物件のものとなります。

募集金額 20,560,000円に対して、応募金額 45,790,000円となっており、応募率は222%と倍以上となっていました。

 

入居率も2024年12月1日時点で100%となっており、退去予定のお部屋の家賃額では、募集予定金額が10,000円UPに設定されています。

募集予定額の上昇幅は約13%ですので、他のお部屋で空室が出た際にもさらなる家賃上昇が期待できる物件です。

 

実績紹介の詳細はこちらをお読みください。

えんfunding 第29号ファンド【天神STAGE】実績紹介

 

 

物件エリア「対馬小路」について

物件のあるエリアは対馬小路(つましょうじ)。

少し独特なの名称となっているこの対馬小路は、戦国時代に焼け野原となった博多の町を復興する際、対馬藩主宗義智の屋敷をこの場所に置かれました。そのため、対馬藩の屋敷のある小路、対馬小路となったようです。

この対馬小路は福岡市博多区の北西部に位置し、那珂川の河口付近でもあるため、海と川に近い都心のリバーサイドエリアとなっています。

 

北には幹線道路である「那の津通り」が東西に走っており、道路沿いを中心にオフィスや商業地域、アパートやマンションが建ち並びつつも、路地を入れば古い民家も点在している。

そんな都市性と昔ながらの博多の情緒を感じさせてくれる味わいのある街です。

 

さらに北もっと側には博多埠頭があり、ランドマークである「ベイサイドプレイス」をはじめ、「福岡サンパレス」「福岡国際センター」「福岡国際会議場」といったホールやコンベンション施設が建ち並び、福岡を代表する一大ウォーターフロントとしても知名度の高いエリアでもあります。

同エリア及びその周辺は都心に近いながらも、リバーサイドで人気となっています。

しかも、エンクレストブランドの物件が多数あり、一人暮らしで都心に働く方にとってはかなり暮らしやすいエリアです。

 

対象物件「エンクレスト天神STAGE」の特徴

※居室内部の画像は竣工当時のものです。実際の対象不動産とは細部が異なる場合があります。

 

対象物件の「エンクレスト天神STAGE」は、落ち着いた色合いのモスグリーンとベージュで構成された、モダンでスタイリッシュな13階建て、96戸のデザイナーズマンション。

 

間取りはコンパクトさと機能性を両立した1Kタイプ。

 

白を基調とした明るい印象の室内は、ウォーキングクローゼットや大容量のシューズクローク、システムキッチンを完備。

24時間換気システムに宅配ボックスなど設備も充実。

 

さらにセキュリティ面では、外部からの立ち入りや来客の確認ができるTVモニター付インターホンはもちろん、オートロック、24時間監視の防犯カメラが設置されています。
非接触型のICカードで解錠するセキュリティ性の高いキーシステムを導入。
巡回車が定期的に建物を巡回し、異常やトラブル発生の際に駆けつけてくれる巡回警備システムなども備わっています。

 

さらに高速インターネットは無料で使い放題。

引越し時にインターネット契約を新たに結ばずに済むのは手間もコストも削減できるので、便利さに加えて、お得さも感じられます。

 

 

物件エリア、福岡市と博多区の人口推移

福岡市・博多区の人口推移

2025年1月1日現在の福岡市の人口は1,659,344人、博多区は262,864人。

2015年の福岡市の人口は1,521,881人、博多区は225,827人ですので、福岡市で約13.8万人、博多区で約3.7万人の人口増加となっています。

 

 

福岡市・博多区の世帯推移

2025年1月1日現在の福岡市の世帯数は890,779世帯、博多区は167,358世帯。

2015年の福岡市の世帯数は756,003世帯、博多区は 135,583世帯ですので、福岡市で約13.4万世帯、博多区で約3.2万世帯の増加となっています。

 

<出典>

福岡市統計書(平成27年(2015年)版)

福岡市推計人口

 

「エンクレスト天神STAGE」周辺エリアの魅力

住環境や位置からの魅力

最寄り駅の福岡市営地下鉄「中洲川端駅」までは徒歩8分、西鉄バス「対馬小路」バス停までは徒歩2分。

福岡都市高速「築港ランプ」までは車で1分と、様々な交通手段でも便利で快適なアクセス性を誇ります。

 

さらに九州最大の繁華街・天神エリアまでは自転車でたったの3分という近さも魅力です。

オフィスが天神にある方にとっては徒歩10〜15分の範囲にオフィス、交通機関などがすべて揃う抜群の立地です。

 

 

 

「エンクレスト天神STAGE」周辺の買い物、店舗情報

近隣にはスーパーマーケット、コンビニ、ドラッグストアが充実しているので、生活必需品や日用品のお買い物には事欠きません。

 

また、天神まで足を伸ばせば大型商業施設でのお買い物も楽しめます。

 

イオンショッパーズ福岡店

 

 

北天神を代表する商業施設。地下1階の「天神フードスタイルのフロア」には生鮮食料品をはじめ、惣菜やお弁当など多種多彩なラインナップを誇ります。

さらに2階には「無印良品」、4階には「ダイソー」といった大型店も入居しており、隣接する「ミーナ天神」も含めると様々なお買い物が楽しめます。

 

画像出典:https://www.fukuokatown.com/aeonshoppersfukuoka-officefloor/

 

 

マックスバリュエクスプレス奈良屋町店

 

 

物件から徒歩7分の場所にあるスーパーマーケット。生鮮食料品や日用品などはほぼこちらで揃います。さらに年中無休な上、朝7:00〜夜24:00まで営業しているのもうれしいところ。

特売セールやアプリ限定クーポン配信などのお得なイベントも随時開催されているので、普段の生活になくてはならない存在になりそうです。

 

画像出典:https://map.yahoo.co.jp/v2/place/ls3WNTvSkx2/review?m_from=ppg&reviewId=r5BmSK41RvC4lmP56JG0GQ

 

カフェ、公園、商業施設情報

博多リバレインモール by TAKASHIMAYA

 

 

物件から南へ徒歩7分の場所に位置するモダンな雰囲気の大型屋内商業施設。

全7フロアに70店舗以上のショップや飲食店が入居しています。

また5〜6階にある「福岡アンパンマンミュージアム」や隣接する「福岡アジア美術館」「博多座」といった文化的施設が集結しているのも魅力のひとつです。

 

 

博多名代 水たき長野

創業100年閑静な住宅街に佇む、博多水炊きの名店「水たき 長野」。

受け継がれた味と行き届いたおもてなしに全国から客足が絶えないお店もこの対馬小路にあります。

店内には、様々なシーンに便利なテーブル席のほか、2階にはゆったりとくつろげる座敷席や個室も完備ですので、来福客をご案内するのもおすすめです。

 

 

【博多名代 水たき長野】
■TEL:092-281-2200
■住所:福岡市博多区対馬小路1-6
■営業時間:12:00~22:00
■定休日:日曜

 

 

Gal Bagel

 

【Gal Bagel】
■住所:〒812-0020 福岡県福岡市博多区対馬小路1-3
■営業時間:11:00 ~19:00(※ベーグルがなくなったら18:00で閉店)
■定休日:模索中
■駐車場:なし
Instagram:@galbagel
https://www.instagram.com/galbagel/

 

 

コネクトコーヒー

 

 

北天神エリアを代表する有名なコーヒーショップ。

オーナーバリスタの安藤貴裕氏はラテアート選手権世界第2位を筆頭に数々の輝かしい賞歴を持つトップラテアーティスト。

そのあまりにも美しすぎるラテアートを見たさに連日多くのお客さんで賑わっており、最近は韓国・台湾などからわざわざ来店する方もいるほどの人気店です。

 

出典:https://cafetribe.com/cafefile/connect-coffee.php

 

近隣エリア競合賃貸物件の募集賃料(当社調べ)

周辺の賃貸マンションの賃料は同タイプの1K 25.20㎡前後の部屋で管理費込で6.3〜6.8万円程度となっています。

 

<出典>当社独自調査に基づく 

 

 

地下鉄やバス停までほど近く、天神まで自転車でたったの3分というアクセスの良さと、ベイエリアまで徒歩圏内という住環境の良さが特徴の「対馬小路」についてご紹介しました。

「天神ビッグバン」や「福岡市拠点文化施設整備及び須崎公園再整備」といった都市開発が進み、さらに快適で住みやすい街に変貌していくことで、今後注目のエリアになることは間違いなさそうです。

この対馬小路エリアの物件を対象としたえんfunding 第39号ファンドのお申し込みはこちらより行えます。

 

⇒ 第39号ファンド詳細ページ

不動産投資が学べる漫画など特典プレゼント中

漫画だから分かりやすい。不動産投資が学べる特典を無料プレゼント。お申込みはこちらから。

特典プレゼントバナー

特典提供元:株式会社えん

 

この記事をシェア

New Member Registrationえんfundingで
不動産投資はじめよう。

無料会員登録はこちら